Life Log Library

心の病と向き合う人の保管庫

イケダハヤト氏炎上祭りだわっしょいわっしょい!

私は盗人であると公言している?


鎮火の気配を見せるどころか、イケダハヤト氏本人がどんどん燃料を投下している模様。
何度も言いますが、イケダハヤト氏がどれ程の影響力を持っているのか全く存じ上げないので、野次馬な感じで炎上してるぞ!面白そうだぞ!て程度でこの話題に乗っかるんですけど。

ネットだからパクっていい!?

どうやらイケダハヤト氏はネット上のコンテンツはパクられて当たり前だと思っているようで、それに対して著作権やら何やらが絡んで燃えている。

昼間にも書きましたけど、リアルで万引きしないのにネットならパクっていい、てなるのが良く分かりません。

ですが、ちょっと分かる部分もあるんですよね。

バカッターに見るネットコンテンツ

某掲示板なんかを見ていると、バカッターが話題になる事があります。
その手の人達は炎上すると、他人がうるせー!身内でやってんのに入ってくんな!みたいな斜め上の発言をされるんですけど、インターネットがどういうところか分かってます?

全世界に公開しておいて、身内だけのネタ?そんなら、LINEのグループチャットで良いんじゃないの?
そもそも、人としてやっちゃいかんだろ、て事をやっちゃう時点で、身内ネタでもクソなんですけど。

要はココなんですよ。
インターネットに公開しているコンテンツは受け手次第で情報の質が変わってしまう。

バカッターも、身内が見れば、こいつ何してんのwwマジバカじゃんwwと、草生やすだけで終わりなんですけど、身内じゃない人が見ると燃えるんです。

それと同様に、インターネットに公開している時点でコンテンツを盗られる事はある程度の覚悟をして公開しなさい、というのならば少し理解できる。

盗られたくないならリアルで販売なり展示会なり何なりしなさいよ、と。

でもね?インターネットの素晴らしいところって、物理的な距離に囚われず、誰もが自由にネットの海を航海できる事なんですよ。

自由を履き違えてはならないと思うんですよね。
ネットだから何をしても自由だ、ていうのはおかしい。

自由というのは、様々なルールだったり制約だったり、そのカゴの中で何をしても自由なんであって、カゴの中にいる限り守るべきルールや制約はあるわけで。

人は生まれながらにして法や秩序、常識というルールや制約のカゴの中にいるのであって、俺は何をしてもいいんだ!ていうのは何か違うなぁ。

文まとめるの下手すぎて何を言いたいのか良く分からなくなってきた。